OCN光もソフトバンク光もNTTフレッツ光の回線を借り受け、プロバイダサービスなどとセットにして提供している光回線サービス【光コラボ】のため、通信速度や提供エリアはどちらもフレッツ光と同じ!
ですが、月額料金などサービス内容やキャンペーン内容はそれぞれ異なるため、当コラムではNTTコミュニケーションズが提供する光回線【OCN光】と大手携帯キャリアのソフトバンクが提供する光回線【ソフトバンク光】を比較しながら、どういった人におすすめなのかを解説していきます。
OCN光とソフトバンク光の料金やキャンペーンを比較
【OCN光とソフトバンク光の月額料金比較】
OCN光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|
マンション タイプ (集合住宅) | (通常料金:5,170円) 2年自動更新プランの場合 3,960円 | (通常料金:5,390円) 2年自動更新プランの場合 4,180円 |
ファミリー タイプ (戸建て) | (通常料金:6,820円) 2年自動更新プランの場合 5,610円 | (通常料金:6,930円) 2年自動更新プランの場合 5,720円 |
月額料金割引キャンペーンを実施している光回線は多いですが、中には割引が適用されるのは新規契約のみというところもあるため、転用や事業者変更での乗り換えを検討している方はOCN光やソフトバンク光のように、2年自動更新プランの契約で割引が適用される光回線がおすすめです!
【OCN光とソフトバンク光の初期費用比較】
OCN光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|
事務手数料 | 3,300円 |
また新規契約の場合は宅内に回線を引き込むための工事も必要となります。
OCN光 | ソフトバンク光 | ||
---|---|---|---|
工事費 | マンション タイプ (集合住宅) | 16,500円 | 26,400円 ※乗り換えの場合 実質無料 |
ファミリー タイプ (戸建て) | 19,800円 |
OCN光とソフトバンク光はどちらも工事費を一括か分割かお支払方法を選ぶことが可能!
工事費の分割払いを選択した場合
【 OCN光 】
■マンションタイプ(集合住宅)
825円×20回
■ファミリータイプ(戸建て)
990円×20回
【 ソフトバンク光 】
支払回数を選ぶことが可能!
(24回・36回・48回・60回)
例)24回の場合:1,100円×24回
それでは、OCN光とソフトバンク光の現在実施しているキャンペーンについてチェックしていきましょう!
OCN光のキャンペーン
【2年自動更新型割引】
2年自動更新プランにご契約の場合、毎月月額料金から1,210円割引!
マンションタイプ(集合住宅)
5,170円 ⇒ 3,960円
ファミリータイプ(戸建て)
6,820円 ⇒ 5,610円
OCN光は初月無料!新規契約・転用・事業者変更をした月の翌月を1ヵ月目とした24ヵ月毎の自動更新。(更新月:24ヵ月目・25ヵ月目・26ヵ月目)
そのため、2年自動更新プランの場合、更新月以外の解約は11,000円(不課税)の違約金が発生します。
当サイトよりOCN光をお申し込みいただくと、加入特典でキャッシュバックを実施中!新規契約・他社転用・事業者変更の場合 5,000円キャッシュバック
ソフトバンク光のキャンペーン
【2年自動更新プラン】
2年自動更新プランにご契約の場合、毎月月額料金から1,210円割引!
マンションタイプ(集合住宅)
5,390円 ⇒ 4,180円
ファミリータイプ(戸建て)
6,930円 ⇒ 5,720円
ソフトバンク光は初月日割り計算!開通月を1ヵ月目とした24ヵ月毎の自動更新。(更新月:24ヵ月目・25ヵ月目・26ヵ月目)
ソフトバンク光も2年自動更新プランに契約した場合、更新月以外の解約は10,450円の契約解除料が発生します。
【乗り換え新規でキャッシュバック/割引キャンペーン】
他社回線からソフトバンク光に乗り換えで最大24,000円キャッシュバック または 月額料金から最大24ヵ月×1,100円割引!
【あんしん乗り換えキャンペーン】
他社回線からソフトバンク光に乗り換えで他社回線の違約金等を満額還元!(キャッシュバック金額は最大10万円、ただしモバイルブロードバンド端末代金の残債に対するキャッシュバック金額は最大46,200円)
違約金負担キャンペーンを実施している光回線は他にもいくつかありますが、ソフトバンク光は他社よりも還元額が多いため、CATV回線や電力系の光回線から光コラボへお得に乗り換えたい方にはおすすめです!
当サイトよりソフトバンク光をお申し込みいただくと、加入特典でキャッシュバックを実施中!
- 新規契約の場合
25,000円キャッシュバック - 他社転用・事業者変更の場合
15,000円キャッシュバック
OCN光とソフトバンク光の速度やIPoEサービスについて比較
冒頭でも説明した通り、OCN光とソフトバンク光はNTTフレッツ光の回線を利用した光回線サービス(光コラボ)のため、通信速度はフレッツ光と同じく最大1Gbps!
最近はより快適な通信環境でインターネットが利用できる次世代通信ともいわれている「IPoE接続を利用したい!」という方が増えていますが、IPoE接続の利用方法もやはり事業者によってさまざま!
【IPoE接続を利用する方法】
OCN光 | IPoE(IPv4 over IPv6)接続が標準提供! 対応ルーターを接続すれば利用可能。 |
---|---|
ソフトバンク光 | 【光BBユニットレンタル(月額514円)】の利用でIPv6 IPoE+IPv4接続が可能! |
※IPoE接続は事業者によって名称が異なります
OCN光はIPoE(IPv4 over IPv6)接続が標準提供のため、ご自身で対応ルーターをご用意していただくと、無料で利用することが可能!また、とことん速度にこだわる方は帯域を拡張したサービスIPoEアドバンスの利用も可能。
ちなみに対応ルーターをレンタルしたい方やセキュリティサービスやサポートサービスも利用したい方は、有料オプション「v6アルファ(月額550円)」に加入するのもおすすめです。
またソフトバンク光はIPv6 IPoE+IPv4接続を利用する場合、「光BBユニットレンタル(月額514円)」の加入が必須ですが、ソフトバンクスマホ または Y!mobileとのセット割(おうち割 光セット または おうち割 光セット(A))を適用する方はお得に利用することも!
ソフトバンク光はスマホとのセット割を適用する場合、オプションの加入が必須となっており、その中に「光BBユニットレンタル(月額514円)」が含まれています。
OCN光とソフトバンク光のサポートやオプションサービスを比較
OCN光 | ソフトバンク光 |
---|---|
|
|
OCN光はサポートやセキュリティなどのサービスが充実しており、ソフトバンク光は生活がより便利になるサービスなどが豊富なのが特長です。
さらにOCN光は【OCN開通とことんサポート】を利用すれば、初回無料でインターネットの接続設定などを訪問サポート!
最大15,290円分のサポート料金が無料になるので、設定などが苦手な方も安心して始めることができます。
またソフトバンク光では【ソフトバンク光 開通前レンタル】の利用で開通までの期間、コンセントに挿すだけの置き型Wi-Fi、ソフトバンクエアー もしくは Pocket Wi-Fiを無料でレンタルすることが可能なため、開通までの期間もWi-Fi接続でインターネットを利用したい方には最適です!
OCN光とソフトバンク光のスマホとのセット割を比較
【スマホとネットのセット割比較】
OCN光 | ソフトバンク光 | |
---|---|---|
対象スマホ | OCNモバイルONE | |
割引額 | OCN光モバイル割の適用で 1台あたり220円割引 |
|
オプションの加入 | 不要 | 必要 |
OCN光とソフトバンク光はどちらも格安SIM・格安スマホとのセット割を実施しているため、毎月の通信費をさらに安く抑えることが可能!
OCNモバイルONEはデータプランが1GB・3GB・6GB・10GBと細かく区切られているのが特長ですが、Y!mobile(ワイモバイル)は3GB・15GB・25GBとシンプルに3つのプランのみとなっています。
【OCNモバイルONEとY!mobileの料金比較】
OCNモバイルONE | Y!mobile | |
---|---|---|
1GB | 770円 OCN光モバイル割適用後 550円 | – |
3GB | 990円 OCN光モバイル割適用後 770円 | 2,178円 おうち割 光セット(A)適用後 990円 |
6GB | 1,320円 OCN光モバイル割適用後 1,100円 | – |
10GB | 1,760円 OCN光モバイル割適用後 1,540円 | – |
15GB | – | 3,278円 おうち割 光セット(A)適用後 2,090円 |
25GB | – | 4,158円 おうち割 光セット(A)適用後 2,970円 |
Y!mobileはソフトバンク光とのセット割(おうち割 光セット(A))を適用した場合、やはり割引額が大きいためとてもお得ですが、OCNモバイルONEは月額料金が始めから格安SIM・格安スマホの中でも最安値クラスの料金設定となっています。
そのため、OCN光とのセット割(OCN光モバイル割)を適用すれば、月額550円~とさらに安く抑えることができるので、毎月の料金を最大限安く抑えたい方には最適ではないでしょうか。
【ネットとスマホの料金比較】
OCN光 + OCNモバイルONE | ソフトバンク光 + Y!mobile | |
---|---|---|
ネット | マンションタイプ 3,960円 ファミリータイプ 5,610円 | マンションタイプ 4,180円 ファミリータイプ 5,720円 |
スマホ | (3GBコース) | (シンプルS:3GB) ※おうち割 光セット オプション料+550円~/月 |
合計 | マンションタイプ 4,730円 ファミリータイプ 6,380円 | マンションタイプ 5,720円 ファミリータイプ 7,260円 |
いかがですか?OCN光の場合マンションタイプならネットとスマホの料金をあわせても毎月5,000円以下という結果に!
そのため、毎月の通信費を安く抑えたい方はOCN光とOCNモバイルONEの組み合わせがおすすめですが、ソフトバンク光とY!mobileのセット割に必要となる指定オプションの中には、より快適な通信環境でインターネットが利用できるIPv6 IPoE+IPv4接続が可能なルーターなどのサービスが含まれているので「IPoE接続を利用したいけど、どのルーターを購入していいかわからない」という方やレンタルで「お得にIPoE接続を利用してみたい」という方には最適ではないでしょうか。
まとめ
それでは最後に比較結果をもとに、OCN光とソフトバンク光、それぞれどういった人におすすめなのかをおさらいしていきます!
OCN光がおすすめの人
- ✅ フレッツ光 または 光コラボから乗り換えを検討している
- ✅ 格安SIM・格安スマホとセット利用で毎月の料金を安く抑えたい
- ✅ IPoE接続をお得に利用したい
ソフトバンク光がおすすめの人
- ✅ ソフトバンクスマホ または Y!mobileユーザー
- ✅ CATV回線や電力系の光回線から乗り換えを検討している
- ✅ 開通までの期間Wi-Fiルーターをレンタルしたい
今回ご紹介したOCN光とソフトバンク光はサポートやキャンペーン内容が充実している光回線のため、お得な光回線をお探しの方は、ぜひこれらを参考にこの機会に検討してみてくださいね。
また当サイトでは、OCN光とソフトバンク光の他にも多数光コラボを取り扱っているため、新規契約や転用に事業者変更などを検討中の方はお気軽にお問い合わせください。