現在、クラウドSIMを扱っている会社は複数ありますが、キャンペーンも多く実施されています。
そこで今回は安くて便利なクラウドSIM3選を紹介します。ポケットWi-Fiで悩んでいる方は、ぜひ参考にしてくださいね。
クラウドSIMとは?
クラウドSIMとはクラウド上に保存されているSIM情報を元に、モバイル通信を行う技術のことです。
SIMカードのように回線ごとでSIMを取り替える必要がなく、その状況で最も適した回線に切り替えてくれるのが特徴です。
クラウドSIMは国内だとdocomo、au、Softbankの回線を端末1つで利用できます。クラウド上には海外のSIM情報も保存されているので、海外利用も可能です。
クラウドSIMのメリット・デメリット
次はクラウドSIMのメリット・デメリットをまとめました。クラウドSIMの利用を考えている方は、良い部分と悪い部分も理解した上で検討しましょう。
クラウドSIMのメリット
クラウドSIMのメリットは下記の通りです。
■クラウドSIMのメリット
・通信が安定している
・大手キャリアの回線が使える
・大容量プランを用意
・海外での利用が簡単になる
クラウドSIMは大手キャリアの回線を自動的に使い分けてくれるので、通信が安定しています。さらに、通信範囲は大手キャリアと同じエリアをカバーしているので、山間部でも繋がりやすいです。アウトドアを楽しむ方や、山間部へよく旅行する方も、安心して利用できるのがメリットとなっています。
会社ごとでプラン内容に多少の差はありますが、ほとんどの会社で月100GBの大容量プランを用意しています。
海外利用時も現地のSIMに自動で切り替えてくれるので、空港でSIMカードを購入する必要はありません。海外でもスムーズにWi-Fiの利用ができるので、海外旅行や出張が多い方にもおすすめです。
クラウドSIMのデメリット
クラウドSIMのデメリットは次の通りです。
■クラウドSIMのデメリット
・通信制限がある会社がほとんど
・時間帯によって通信クオリティに多少の差がある
・使える回線は選べない
以前は完全無制限でクラウドSIMを提供されていましたが、現在では月100GBなど制限ありでプランを用意しています。通信制限後は、スマホの通信制限と同じように翌月まで低速度での通信で利用しなければなりません。
さらに、クラウドSIMは時間帯によって通信クオリティの多少の差があるのもデメリットです。お昼や夕方など、スマホを使う人が増えるタイミングで不安定になりがちです。また、人が多い場所での通信も低速度になりやすいので要注意。
通信が不安定になった場合は、再起動するか、他の回線に切り替わるのを待ちましょう。また、使える回線は自動で切り替えられます。そのため、自分で利用する回線は選べません。
安い&便利なクラウドSIM3選
安い&便利なクラウドSIMのポケットWiFiをまとめました。
■安い&便利なクラウドSIMのポケットWiFi5選
・クイックWiFi
・Mugen WiFi
・ゼウスWiFi
各クラウドSIMの料金や特徴を詳しく紹介します。
クイックWiFi
クイックWiFiの料金とデータ容量をまとめました。
■クイックWiFiの料金とデータ容量
料金 | 3,718円 |
データ容量 | 月100GB |
クイックWiFiの特徴をまとめました。
■クイックWiFiの特徴
・シンプルな料金プラン
・8,000円のキャッシュバック
・初期費用無料
・海外134カ国で利用できる
・Wi-Fi安心サービスなども充実
クイックWiFiは8,000円のキャッシュバックを用意しているので、トータルコストをお得にできます。
ポケットWi-Fiの故障が怖い人には、Wi-Fi安心サービスを用意しています。その他にもオプションが充実しており、安さと便利さを兼ね備えたポケットWi-Fiです。
■こんな人におすすめ
・キャッシュバックでお得に利用したい人
・オプションを活用して安心して利用したい人
8,000円のキャッシュバックを用意しているので、クラウドSIMをお得に使いたい人にもおすすめです。キャッシュバックの手続き方法は利用開始後に申請手続きを行うだけで自動的にに振り込まれるので簡単です。
さらに、Wi-Fi安心サービスといったオプションも充実しています。オプションを活用して安心してポケットWi-Fiを利用したい人も、ぜひ検討してみてください。

Mugen WiFi
Mugen WiFiの料金とデータ容量は下記の通りです。
■Mugen WiFiの料金とデータ容量
料金 | 3,718円 |
データ容量 | 月100GB |
Mugen WiFiの特徴をまとめています。
■Mugen WiFiの特徴
・月100GBの大容量通信が可能
・30日間お試し&全額返金サービスが有る
・2年縛りなしプランも用意
Mugen WiFiは月100GBの大容量通信プランを用意しています。1日約3GBずつ消費してもあまりが出るほどのデータ容量なので、毎日たっぷり通信をしたい方にも最適です。
不安な人のために30日間のお試し期間&全額返金サービスも実施しています。キャンペーンも豊富に行っており、今ならキャッシュバック10,000円で始められるのも大きな魅力。ただしキャッシュバックキャンペーンは2回分割での還元となり、その都度手続きを行う必要があるので注意してくださいね。
2年間の縛りなしプランも用意しているので、解約金0円で気軽に乗り換えられます。ただし、縛りなしプランは通常料金よりも料金が割高に設定されています。Mugen WiFiを長く使うかどうかも加味してプランを選択しましょう。
■こんな人におすすめ
・たっぷり通信をしたい人
・お試しで利用したい人
Mugen WiFiは大容量でキャンペーンも充実しています。縛りなしプランなら、気軽に乗り換えらるので、お試しで利用したい人にもおすすめです。
ゼウスWiFi
ゼウスWiFiの料金とデータ容量をまとめました。
■ゼウスWiFiの料金とデータ容量
料金 | 2,178円〜 |
データ容量 | 月20GB〜 |
ゼウスWiFiの特徴を下記にまとめました。
■ゼウスWiFiの特徴
・20GB・40GB・100GBから選べる柔軟なプラン
・契約縛りなしのプランを用意
・2GB550円からデータをおかわりできる
ゼウスWiFiはデータ容量と契約縛りの有無で柔軟にプランを選べます。サクッと通信したい方からたっぷり通信したい人まで利用できるので、自分に合ったプランを見つけられるのも大きな魅力です。
縛りなしのプランも用意しているので、解約金なしで他社に乗り換えることもできます。ただし、縛りなしだと料金が割高になるので要注意です。
■こんな人におすすめ
・手軽にクラウドSIMを使いたい人
・たっぷりとクラウドSIMを使いたい人
・縛りなしで気軽に利用したい人
ゼウスWiFi小容量から大容量までデータ容量が選べます。なので、用途に合わせて適切なデータ容量を選びやすいのが魅力です。
さらに、2年縛りの有無も自由に選択できるので、とりあえず気軽に使ってみたい人にもおすすめできるクラウドSIMとなっています。
まとめ
今回紹介した会社は安い上にオプションやキャンペーン、サービスが充実しているのでおすすめです。ポケットWi-Fiに悩んでいる人は、上記を参考に自分に合ったクラウドSIMを見つけましょう。
また、当サイトでは高速かつ無制限の光回線の利用を最もお勧めしています。光回線の比較記事もありますので、ご検討の方はぜひ参考にしてください。